ASblog

明日につながるような話題を届けられれば幸いです。

実は9月のTOEICを受けていた話とTOEIC900点を目指すための勉強

 お久しぶりです。ASです。

 二週間以上ブログを書いていなかったのですが、多くの人に記事を読んでもらっていて本当に感謝です。今回はTOEICの記事です。

 

 実は、私9月のTOEICを受験していました。今日はそのスコアの発表と以前掲げた900点を目指すために始めた勉強を紹介したいと思います。TOEIC900点を目指す私の意気込みを書いた記事はこちら↓

www.asblogs.net

TOEIC9月の結果は・・・?

 9月のTOEICの結果は・・・

 835でした!(L 460, R 375)

 久々に受けてみての感想としては(最後に受けたのは旧形式でした)

  • リーディングのPart7(長文読解問題)の中に、3つの文章を読んで答える問題があって非常にしんどかった(というか時間が足りなかった)
  • リスニングのアメリカ以外のアクセントに非常に苦しめられた

ということが挙げられます。

 リスニングでアメリカ以外のなまりに悩まされた中で460点をとれたのはラッキーでした笑 おそらくあてずっぽで塗りつぶしたのが正解したのだと思われます。

 そして、リーディングですが、明らかに良くなかった点がありました。

今後の課題

 リーディングのPart7を十分に説くことができない原因は、リーディングの前半部分に余計な時間をかけているからです。Part5の文法問題で変に悩んでしまうことがPart7のための時間を減らしてしまいます。しかし、なぜか悩んでしまうAS。どうすればいいのでしょうか。

 文法問題は、知らなければもうわからないと割り切ってしまうのが一番です。文法のルールがわからなくて文脈を探って選択肢を選んでみても、そこですぱっと次の問題には移るのが難しく「本当にこれで正しいのか・・・?」と思ってしまいます。

 そんな中で、どうすればいいのかということですが、文法ルールをしっかりと覚えればいいのです。本当に単純ですね笑

 中学・高校と英語を学んできて、なんとなーくわかった気になっていますが、今ここでもう一度文法事項を学びなおせば、TOEICのPart5のみならず、英語全体への理解の向上につながるのではないかとASは考えます。

と、いうわけで買っちゃいました

 と、いうわけで教材を買ってきました。こちらです↓

新TOEICテスト 文法問題 でる1000問

 ネットで調べていたら評判がよく、Amazonのレビューもなかなか良かったので購入しました。

 さらっと使ってみての感想ですが、問題のパターン別に章が分かれており、各章の最初には基本的な文法事項について簡単に説明があります。完全に文法事項がわからない、という人には厳しいかもしれませんが、中学や高校である程度英語を勉強していれば、説明を読めば、ある程度思い出したうえで問題に挑めると思います。

 その後は見開きの左側が問題、そして右側が解答・解説となっています。

 僕は解説がとても気に入っています。というのも、正解についての解説だけではなく、そのほかの選択肢についても言及されている点がとても◎だと思います。

 間違った問題には、その都度チェックを付けていって、その人学習が終わる際にもう一度確認をしています。

 まだ本当に少ししか取り組めていないので、もう少し使って思うことがあればまたお伝えしたいと思います。でも、現時点ではおすすめの教材と言えます。

 

 900点まではあと65点、リスニングよりもリーディングのほうに改善の余地はあります。できればこまめに学習の記録を残したいと思います。その中で、何か有益になるような情報があればお伝えしていきますので、生暖かい目で見守ってくださるとありがたいです。